旦那さんが子供に厳しくて子どもが怯えているけどどうしたらいい?
子供が不登校になり調べたらギフテッドと言われた、発達障害(神経発達症、ADHD、ASD)と言われた。
父親への恐怖心により発達障害の症状が強く出ている、トラウマケアが必要と言われた。
必死に試行錯誤してやってきたけれど、子供がのびのび過ごせず引きこもりになってしまった、人が怖くなってしまった。
どうしよう!!!
病院やカウンセリング、発達相談にて、今試行錯誤しながらやっています。
旦那さんも同居に戻りたいと子どもたちとの関係を修正しようとしています。
傷つきながら試行錯誤でやっていて、ふとこの経験や試行錯誤が誰かの役に立てるかもしれない…
そんなことを思ってブログを作りました。
まずは現在進行系のことを書いていきますが、お役に立てれば幸いです。
昨日は子どもたち、いろんなことに挑戦できたようです!
昨日はお仕事で昼食にサンドイッチの準備をしていたけれど、子どもたちは試行錯誤でラーメンを食べようとした様子。
火を使うのが心配で、カップ麺のように器に熱湯を注いで作ってみたらしい。
残っていたものを見ると汁に浸かっていないところは乾麺のままでした。
夕食で食べた際には「意外といける!」「ゆで卵の黄身の味がない感じ!」とのこと。
成功体験になってくれたならなによりです。
反省点は、足元に乾麺が落ちていたり、夕食後に歯磨きをせずにゲームの取り合いを始めたことに怒ってしまったこと…。
あとでごめんねとフォローはしたけれど、恐怖で縛り付けないように気をつけなくちゃ。
ゲームに関しては、前に決めたルールを守れてなかったので新たなルールを作ろうと話し合いをすることにしました。(昨夜は無理!と気分転換に走っていかれた。気が立ったときに気分転換をできるようになってくれていてよかった)
食べかすに関しては、毎日掃除できなくて虫が来たら困るから落としたら片付けることをお願いしました。(拭き取りや掃除機など)
いつも、忘れた頃にこの繰り返しだけれど。
できるようになっていることに目を向け喜びを伝えつつ、この子達がのびのびと生きられるようにサポートしていきたいなぁ。