不登校小学生のトラウマケア日記

不登校児(ADHD、ASD、ギフテッド)の子育て、トラウマケア日記

現状を維持するのも難しい(長女)

引きこもりだった小3の長女ちゃんは、

 

お風呂に入れるようになった

療育に行けるようになった

(もともと個別だったけれど、療育先のシステム変更で4月に集団療育に変更)

週1時間だけ担任の先生との個別時間として学校に行けるようになった

準備された食事を食べられるようになってきた

食べられないときも自分で準備して食べられるようになってきた

癇癪が減り笑顔が増えてきた

 

と前進している様子があったのだけれど

 

学校にいけなくなり担任の先生が家庭訪問してくださった際に

「学校にはしばらく行けなさそう」

と言っていたり

 

昨日は療育も食事もお風呂も拒否。

ゲームがないとすることがない!面白くない!!と癇癪。

(ゲームできるゲーム機もパソコンも兄弟が使っていた)

一緒に遊ぼうと誘うもすべて拒否。

 

冷房も使うようになったし夏バテでもないと思うのだけれど

どうしたんだろう…

 

長男くんの進路のことなどでバタバタしていたので

二人きりの時間や一緒に楽しむことが減っていたかもとふと思う。

 

先輩ママさんから抱きしめてあげる時間を持つといいよ

と教えてもらい、

そういえば夜、寝る前の一日の振り返りをしてからのぎゅうを

習慣として抱きしめているけれど

それ以外はできてなかったかも。

 

持ち帰りの仕事もなかなか進まないのに

子どもとの時間を作るなんてどうすれば…!!と思っていたけれど、

ふとしたときに「ぎゅっ」と抱きしめることからはじめます。

 

 

時々ふとしんどくなる。

子どもたちを怯えさせる旦那様を変えられなかった、

変わらないなら早く別居を判断できなかった私の責任。

だから、しんどくても動かなくちゃ。

この子達は私が癒やさなきゃ。