不登校小学生のトラウマケア日記

不登校児(ADHD、ASD、ギフテッド)の子育て、トラウマケア日記

療育拒否からの一歩

療育以外ではほとんど外に出られない長女ちゃん。

7月くらいから療育も拒否しだしてしまいました。

療育の先生とのどうやったら行けそうか?の電話も拒否。

 

どうしたら家庭以外の楽しみも持てるだろう?と試行錯誤でしたが、

昨日療育の先生と長女ちゃんがZoomでお話してくれました!

 

療育拒否の理由は謎。

(本人は男の子がイヤというけれど、本当?)

 

おそらく、

・暑くなった(徒歩時間が長い)

・個別のみのときは問題なかったが

 4月から集団指導中に引き抜きで個別指導となったので

 集団への適応が苦手なため疲れが出てきた

という理由だろうなぁとは思っていました。

 

先生とも話をしてもらって療育に促すこともしていましたが

先生とお話する=療育に行かないといけない

となってしまったのか

先生との電話も拒否するようになりました。

 

昨日、現状確認とこれからの方向性について

療育の先生とお話する機会があり、

 

療育の先生と雑談をしてもらい

一緒に遊びたいという気持ちを刺激するのはどうか

 

となりました。

 

雑談の方法としてZoomを提案くださり、長女ちゃんに相談。

はじめは微妙な反応でしたが、画面共有でゲーム見てもらうこともできるよ

と伝えると、する!!との反応。

 

実際Zoomしてみてもらうと、

こんなゲームで…と一生懸命説明したり、

見てみて!と自分のできるようになったことを見てもらったりしていました。

学習アプリ探しの上手な先生も読んできてくださり、

長女ちゃんの好きを分析してくださっているようでした。

 

こんな内容でも先生方の役に立てるのかも、

サポートに繋がっていくのかもと希望が持てる気持ちになりました。

 

自分自身も、こうやってゲームの話も聞いていくことで

子供の望んでいることが見えてきたりするのかもと気づきにもなりました。

ヒントは色んなところに実はあるのかもですね。

 

独りでは見えないので、

専門家の力を借りる、一緒に取り組んでいくのが大事とも思いました。

周りの力も借りつつやっていきます🌸